
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 農弥作
- 資料番号
- 96200399
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治23年6月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11299.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

足柄山
江戸東京博物館

明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原
近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
江戸東京博物館

川越表米一件書付并ニ来状
江戸東京博物館

(助郷日限勤方願につき連印帳)
松五郎/他作成
江戸東京博物館

康煕通宝
江戸東京博物館

帽子掛
江戸東京博物館

京都名所 包紙断片
江戸東京博物館

文学座昭和24年8月公演 速水女塾
[三越劇場]
江戸東京博物館

明治座 昭和58年6月興行パンフレット 山城新伍奮闘公演 春やん恋しぐれ
明治座/編
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [石神]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

和歌(鶴)
千種有功/書
江戸東京博物館

ガラスコップ(ぞう・キリン・アヒル)
江戸東京博物館

守田座当振舞図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 サハリン Sakhalien
江戸東京博物館

金銭出納帳
江戸東京博物館

御用御触書留帳
吉兵衛/作成
江戸東京博物館