
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 秋色
- 資料番号
- 96200398
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治18年12月26日 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11298.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ひな人形(女びな)
江戸東京博物館

甲府身延山日慈上人曼陀羅
身延山 日慈/作
江戸東京博物館

絹本著色騎馬武者像(地蔵院)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

足踏ミシン
BROTHER/製作
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

えがかれた゛荒川″絵入はがき
江戸東京博物館

法輪寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 東京日本橋蛎殻町二の五 松山店
江戸東京博物館

春雨,梅にも春
江戸東京博物館

東光毒舌経 19のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

浅草仲見世 浅草公園 浅草十二階 浅草観世音
江戸東京博物館
![作品画像:[道中店手代役割帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/990011-L.jpg)
[道中店手代役割帳]
江戸東京博物館

房州鏡ヶ浦 全景 (其三)
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

古川緑波一座公演 有楽座/会場
東宝
江戸東京博物館