
東海道名所之内 京加茂 Famous Views of Tokaido Road : Kamo, Kyoto , a Famous Place in Tokaido Road
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 京加茂
- 資料番号
- 95200169
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

目黒比翼塚実録
新報寺喜円/写
江戸東京博物館

確定市区改正之図
江戸東京博物館

木槌
江戸東京博物館

鉛メンコ 武将(武田信玄川中島)
江戸東京博物館

信州小縣郡古文書
江戸東京博物館

プログラム 幌馬車他
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其十二 ゆき見
宮川春汀/画
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」11
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

周乙侯鐘拓本
江戸東京博物館

川床の涼み台の下の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

御大礼奉祝記念乗合自動車一区乗車券
江戸東京博物館

花,柳
花柳流/制定 長唄協会/監修 長田幹彦/詞 杵屋佐吉/曲
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡之内郷村高帳 差上控
引田村/作成
江戸東京博物館

浅草神田間延長開通記念絵葉書
江戸東京博物館

諸大名船絵図 伊予吉田 伊達若狭守
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十四号
新協劇団
江戸東京博物館