
東海道名所之内 京清水寺 Famous Views of Tokaido Road : Kiyomizudera Temple , Kyoto , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 京清水寺
- 資料番号
- 95200170
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

水辺の生徒たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 正受院鐘樓 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

武州高尾山絵葉書
江戸東京博物館

絵筆 [二連筆]
金華堂
江戸東京博物館

昭和39年11月 税制主要参考資料
大蔵省主税局/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[青年団興業花相撲会案内]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1230819-L.jpg)
[青年団興業花相撲会案内]
三竹沢青年/他編
江戸東京博物館

宝くじ 第4回
江戸東京博物館

[旗]
江戸東京博物館

御札 神田神社例大祭 家内安全繁栄祈啓之符
江戸東京博物館

[用向のため出頭ニ付申渡]
江戸東京博物館

護符 奉祈願南無諏訪大明神感應守護攸
江戸東京博物館

金瓶梅 (2)
清水崑
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪文様(地抜き) ちゃっきり横丁 京 (割烹 小雪)
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

[女かっぱたちの昼寝]
清水崑
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]120
清水崑
江戸東京博物館

[秋田川口船運賃書上]
川辺郡新屋村森本藤七郎/他
江戸東京博物館