
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 白根塚
- 資料番号
- 95200144
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 艶長/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10721.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

杼
江戸東京博物館

川床の芸者と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に六角文
江戸東京博物館

1カフトコケ 2マンネムサウ 3シミスコケ 4ニノッカサ
江戸東京博物館

御大礼記念
東京図案印刷株式会社/謹製
江戸東京博物館

新形紺名紋帳
山東京伝/編
江戸東京博物館

磁器製蓋付壜
美珠堂/製造
江戸東京博物館

千代田公園案内
江戸東京博物館

東京銀座 松屋呉服店全景
江戸東京博物館

花鳥螺鈿箪笥(台付)
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

パノラマ記念絵葉書(帝国女子医学薬学専門学校 袋付)
Sanki/画 帝国女子医学・薬学専門学校/製作
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

素描 男性立像
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 初段 鶴ヶ岡
葛飾北斎/画
江戸東京博物館