
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 白根塚
- 資料番号
- 95200144
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 艶長/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

[小さなランプの精][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館

帽子を持つ洋装女性
江戸東京博物館

下絵 女性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 本所牛島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 ランプと枝 なんでもや
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

雑記帳[手作り]
杉浦タマ
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第五回内国勧業博覧会出品
吉野材木出品協会/作成
江戸東京博物館

裏山開発の座談会
江戸東京博物館

通い帳
南大谷村 柳屋源吾
江戸東京博物館

校刻 日本外史 一
頼襄子成(頼山陽)/著
江戸東京博物館

質地証文之事
伊三郎/他
江戸東京博物館

Artisan arabe
江戸東京博物館

納札
江戸東京博物館

相渡申済証文之事
##村庄屋 権兵衛/作成
江戸東京博物館

2 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

類焼御見舞到来控
米久
江戸東京博物館