
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 白根塚
- 資料番号
- 95200144
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 艶長/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10721.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

楽屋正月の図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

伊勢暦(文化14年)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第二回区民健歩会参加の御勧め
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

第五回未明座公演
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5607号
江戸東京博物館

皿(染付富士文皿)
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

もんぺ
江戸東京博物館

鉢巻「東京都たばこ販売業者総決起大会」
江戸東京博物館

東京白木屋洋服店営業部
江戸東京博物館

案内状
横浜市松影町1丁目12番地 服部勝次郎
江戸東京博物館

蛇の目傘
江戸東京博物館

湯せん器具
江戸東京博物館

東海道名所之内 宮駅熱田社
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

月桂冠壜詰工場新築記念 酒造研究試験所、新醸造場昭和蔵
江戸東京博物館