
東海道之内 膳所 矢橋の帰帆 Famous Views of Tokaido Road : Returning Ships at Yabase , Zeze , Tokaido Road
豊原国周/画 Toyohara Kunichika
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 膳所 矢橋の帰帆
- 資料番号
- 95200145
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10724.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

相渡申質地証文之事
本郷村質地主 太左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

吸入器
大川式吸入器本舗/製作
江戸東京博物館

藤坂明善寺
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

新吉原器量競
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品「桃の木」中島清氏筆
江戸東京博物館

幻椀久 No.7,No.9
キングレコード/製
江戸東京博物館

助情借用帳
清名幸谷村 飯高勘衛門/作成
江戸東京博物館

77 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

下泉町宗門人別真言宗臨済宗曹洞宗御改帳
江戸東京博物館

革製眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館

豆腐百珍
醒狂道人/輯
江戸東京博物館
![作品画像:[飯田宛書簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387467-L.jpg)
[飯田宛書簡]
江戸東京博物館

電気館ニュース No.25
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

末広五十三次 荒井
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 時局重大の折りから大切な写真の色が褪せた
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「溝口」
江戸東京博物館