
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 嶌田
- 資料番号
- 95200135
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

冨嶽三十六景 武州千住
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

福島安正・高島鞆之助書簡貼交
福島安正,高嶋鞆之助
江戸東京博物館

画帖 風俗十二ケ月
安達吟光/画
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

名所江戸百景 深川八まん山ひらき
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 り 十番組
揚月,河鍋暁斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

画帖 新版 教育運動画
江戸東京博物館

新作咄面白双六
安藤徳兵衛/画
江戸東京博物館

小間物商引札
江戸東京博物館

木製おもちゃ(猫)
江戸東京博物館

長板中形型紙 葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 茄子に雀
江戸東京博物館

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館

俳かいし 社廻り
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

陳列台挾みビラ 少女倶楽部 5月號 新学年お祝 大奮発号
江戸東京博物館