
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 嶌田
- 資料番号
- 95200135
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154123)

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫生里
江戸東京博物館

煉炭焜炉
ミツウロコ/製
江戸東京博物館

[東海道細見大絵図]
松亭金水/撰 鍬形紹意/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱文(色入 2へん)
江戸東京博物館

万国旗敷物
江戸東京博物館

蠅取り瓶
江戸東京博物館

東京大震火災之実況
江戸東京博物館

皇族写真画報
江戸東京博物館

長板中形型紙 紗綾形花丸に下がり藤文(追掛)
江戸東京博物館

記(赤木草など代金58銭8厘請取)
江戸東京博物館

(五月十五日東叡山防戦之隊名他彰義隊等上野戦争関連史料)
江戸東京博物館

薬用分量匙
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 蚕糸館及待賓館ノ遠望
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

立太子紀念(高輪東宮御所)
江戸東京博物館

川崎ドルニエ式型七二0馬力水上爆撃艇 (其三)
江戸東京博物館