
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 白須賀
- 資料番号
- 95200136
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122654)

廣軌試験ニ関スル説明
江戸東京博物館

[スケッチブック]岡本一平伝
清水崑
江戸東京博物館

新板改正 文政武鑑
江戸東京博物館

(京都祇園会)月鉾
江戸東京博物館

オリンピック関係記事切抜「当選番号きまる 東京五輪開、閉会式入場券の抽選会」
江戸東京博物館

スケッチ [月夜のかっぱのカップル]
清水崑
江戸東京博物館

相良刺繍龍文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

小鍛冶
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県加部島古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ 南條名美(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館

山本山 茶ラベル
江戸東京博物館

運命運勢漫画独占ひ 朝日 新年号第一付録
田中比左良/画 森下岩太郎/編輯
江戸東京博物館

嘉永珍舶録
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

興行チラシ 女優劇 新皿屋敷月雨暈他
麻布四ノ橋 南座
江戸東京博物館

羽織(単衣) 紺レース地花模様
白木屋
江戸東京博物館