
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 白須賀
- 資料番号
- 95200136
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16907)

下絵『新婦人』第1年10月表紙 狂花
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京滑稽名所 向嶋花屋敷犬の#合
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

四代目助高屋高助 死絵 「恋しくハ」
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

東京海運橋三ッ井組第一国立之銀行ハウス之図
歌川虎重/画
江戸東京博物館

会報 東京オリンピック 2
田畑政治/編
江戸東京博物館

藤紫絹地 袴
江戸東京博物館

東都名所両国回向院境内全図
歌川広重/画
江戸東京博物館

沽券絵図 芝三田辺 十六番組四枚の内
浦口清一郎, 植田孫右衛門/差出
江戸東京博物館

江戸神社仏閣名所旧跡安見画図
梁仁左衛門/編
江戸東京博物館

東京オリンピック選手村 英文案内図
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

高橋是清と田中義一
江戸東京博物館

御土蔵壱ケ所御仕様帳
左官吉五郎
江戸東京博物館

四季の遊 十一月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

昔咄赤本壽語禄
落合芳幾/画
江戸東京博物館

下絵 人物(女性・琴・巾着・花器)
川村清雄/画
江戸東京博物館