1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 嶌田
- 資料番号
- 95200135
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
フェバー吸入器
株式会社優光社/製
江戸東京博物館
[京都地図]
江戸東京博物館
昭和二十三年運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
[カメラ付属品]
江戸東京博物館
「糸平」のれん原画貼交
清水崑
江戸東京博物館
袋(ストック商会銀座店)
江戸東京博物館
東京日々新聞 第342号
江戸東京博物館
文学座パンフレットNo.14 東京・大阪公演合併号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館
立憲政体略
加藤弘之/著
江戸東京博物館
レコード 浪花節 塩原多助(一),(二)
江戸東京博物館
墨蘭図
近藤雪竹
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 汚れた革の草履 拭いた位では効果がない 綺麗にする方法を問ふ
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
舞台装置図 燕と菖蒲
江戸東京博物館
電球
マツダ/製
江戸東京博物館
木実木彫根付
江戸東京博物館