
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 嶌田
- 資料番号
- 95200135
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

諸願書并他役所願之筋并御秘定法書写控
江戸東京博物館

東京実測図 第十号 麹町ノ四・ 芝ノ三・ 四ツ谷ノ二・ 赤坂ノ一・ 麻布ノ一
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

嵐山風景
江戸東京博物館

万延元年遣米使節随行員野々村市之進遺品
江戸東京博物館

毎日写真ニュース通巻1720号 華麗なロイヤルパレード
江戸東京博物館

文化財調査写真 肖像画
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

永井威三郎戸籍抄本
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

俵薬師
柳田国男
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 高輪、堀切之里花菖蒲、中洲みつ俣別の渕
歌川広重/画
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

旅順大連風景 三七、十二、十八日茅土師団青木聯隊占領東鶏冠山北堡塁掩兵部破壊ノ一部 8
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

尊攘遺芳
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館