
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久新鐫八町堀細見絵図
- 資料番号
- 92201365
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久2戌年/新鐫 1862 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

名所江戸百景 蒲田の梅園
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

かな字鑑
三輪田高等女学校教諭 松下政晴/編
江戸東京博物館

智嚢後鑑
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじ
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 鹽 検査証
塩田大會所/作成
江戸東京博物館

[郵便封筒]
江戸東京博物館

IHS[修道士]
清水崑
江戸東京博物館

掛時計
江戸東京博物館

(平穏温泉)渋温泉全景
江戸東京博物館

小針村新高定使給分小割帳
小針村定使 喜左衛門/作成
江戸東京博物館

ちらし 陸軍少年兵諸学校生徒徴募要項
江戸東京博物館

俳優座出演 親和力 実験劇場第三回公演
[俳優座]
江戸東京博物館

公私御用留
名主 松原吉兵衛/作成
江戸東京博物館

商品チラシ「みやこ染め」
株式会社 桂屋商店/製
江戸東京博物館

灯芯押え
江戸東京博物館

歴代天皇御陵写真 第一集 重複写真
江戸東京博物館