
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久新鐫八町堀細見絵図
- 資料番号
- 92201365
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久2戌年/新鐫 1862 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

吊灯台
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄製兜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

8ミリ撮影機
日本光学/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦
江戸東京博物館

かるた紙 映画かるた
江戸東京博物館

水甕
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

(大正博覧会第二会場) エスカレーター停車場
江戸東京博物館

2人の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

真像劇場 以呂波一対 横川勘平宗則と道具屋芳兵衛
歌川芳年,豊原国周/画
江戸東京博物館

黒塗葵牡丹紋散蒔絵箱
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4281号
江戸東京博物館

衣服改正 年中行事
別所/著
江戸東京博物館

東京銀座 松屋呉服店全景
江戸東京博物館

蚊帳(三畳用)
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館