
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久新鐫八町堀細見絵図
- 資料番号
- 92201365
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久2戌年/新鐫 1862 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

駒渡村巳之物成取付之事
内蔵之助/作成
江戸東京博物館

貳拾錢切手
江戸東京博物館

戦役紀念 連合艦隊ノ主力敵艦隊ニ向ウ
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 木鉄砲
江戸東京博物館

カフス
江戸東京博物館

東都向島百花園 (NO.1)
江戸東京博物館

文化財調査写真 馬琴の井戸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

中川通川除・内郷用悪水圦樋御普請所附帳控
武州葛飾郡下平井村/作成
江戸東京博物館

映画鑑賞券 明治百年記念明治大帝御一代記
江戸東京博物館

醤油造高書上帳写
庄屋 三郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

電気館ニュースVOL.1 NO.8
江戸東京博物館

雲萍雑志
柳沢淇園/著
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 小谷寺 如意輪観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館