
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久再鐫八町堀霊岸嶋日本橋南之絵図
- 資料番号
- 92201364
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久3亥年/再刻 1863 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

秋景の図
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 せ 二番組
歌川重次,柳川重政,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

3 王さんシリーズ 原画6
清水崑
江戸東京博物館

神主
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 入置申一札之事(養女貰請一札)
京橋水谷町 久蔵店又吉/他2名作成
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(八十宮様逝去日院号問い合わせ)
三橋代右衛門/作成
江戸東京博物館

国旗章バッジ
愛国婦人会・皇国国旗会
江戸東京博物館

応急用主要食糧特配購入券
江戸東京博物館

迪宮殿下、淳宮殿下、光宮殿下
江戸東京博物館

東宮殿下御帰朝奉祝花電車
江戸東京博物館

下野国芳賀郡前沢村文書
江戸東京博物館

東亰市公報 第894号
江戸東京博物館
![作品画像:[黒田如水につき書付断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687981-L.jpg)
[黒田如水につき書付断片]
江戸東京博物館

東京高架鉄道線路 (内山下町附近)
江戸東京博物館