
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 根岸谷中日暮里豊島辺図
- 資料番号
- 92201363
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3丙辰秋/新刻 1856 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 47.7cm x 52.7cm
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 風聞きき
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

(熊本百景)熊本旧城(其二)
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 大石の赤穂城明渡し
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

扇風機台
江戸東京博物館

風俗三十二相 目次
月岡芳年/画
江戸東京博物館

明治神宮御廻廊 神橋
江戸東京博物館

大安売商ひじまん
江戸東京博物館

崖のある水辺の風景
江戸東京博物館

大正八年五月七日(東宮殿下御成年式記念)東宮殿下御参内
江戸東京博物館

歳旦摺物
栄烏/画
江戸東京博物館

桜八題 弘前城 原画
吉田博/画
江戸東京博物館

東京勸業博覧会画譜 機械館乃光景
楊斎延一/画
江戸東京博物館

墨田川遠望図
池田孤邨/画・酒井抱一/賛
江戸東京博物館

江原縫子・外山房子・中野長子(牛込外山邸にて)
東京牛込 I.Matsudaira/撮影
江戸東京博物館

植物 絵葉書 林檎
江戸東京博物館

図案 元禄前後の貴族 納戸内の有様
川村清雄/画
江戸東京博物館