
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本橋北内神田両国浜町明細絵図
- 資料番号
- 92201362
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 福住清志知/図 宮田小多/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永3庚戌年/新刻 安政6己未夏/再版 1859 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 47.5cm x 71.3cm
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

絵筆 神風
有功堂
江戸東京博物館

「フォード」他
日本フォード自動車他
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

(フランクロイドライト作品集)Ⅱ
高梨由太郎/編
江戸東京博物館

菓子用木型 白酒徳利
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

評定所 三
江戸東京博物館

菓子其類帖
村松/製作
江戸東京博物館

相渡し申畑証文之事(香取郡古文書)
畑渡人 三郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

[十二支図]
江戸東京博物館

貴司山治宛葉書
平林たい子/作
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 御存じですか?明石についた泥ハネ除り方
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その二 浅草寺仁王門」赤版,黄版
前田政雄/作
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 日比谷門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

読売新聞
三苫亥吉/発行兼編輯人
江戸東京博物館

軍国絵入飯碗(大砲と日の丸)
江戸東京博物館