
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 根岸谷中日暮里豊島辺図
- 資料番号
- 92201363
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3丙辰秋/新刻 1856 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 47.7cm x 52.7cm
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

色試し描き用紙 版画制作用
江戸東京博物館

小型EEカメラ
オリンパス光学工業/製造
江戸東京博物館

改正増補 開明東京新図
児玉永成/改正
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

市電乗換券(青山1丁目-# 間)
江戸東京博物館

ウヰークリーヒロオ・キネマ 第37号
小秦多美夫・南川渓水/編輯
江戸東京博物館

時世粧年中行事之内 競細腰雪柳風呂
歌川芳幾/画
江戸東京博物館

すてないで下さい ありし日のおばあちゃんのお手筆(メモ類一括紙)
江戸東京博物館

(大東京)浅草観世音本堂
江戸東京博物館

根津神社 舞殿建築并諸工事費寄附金領収証(1括)
江戸東京博物館

ビーズの指輪(花型)
江戸東京博物館

明治三十六年九星便
澤山金作/著作
江戸東京博物館

山陵御修復上書
江戸東京博物館

[海水パンツ]
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 仏像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

八月納涼新派公演
松竹演劇部/編
江戸東京博物館