尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 根岸谷中日暮里豊島辺図
- 資料番号
- 92201363
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3丙辰秋/新刻 1856 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 47.7cm x 52.7cm
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
随軍こぼれ譚 一 水牛(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p15左
清水崑
江戸東京博物館
小室翠雲の絵年賀状(大正5年)
江戸東京博物館
[筆記具]
江戸東京博物館
けんかごま
江戸東京博物館
本立て
江戸東京博物館
計算書
マンロー商会/作成
江戸東京博物館
携帯用カメラ YASHICA ATORON ELECTRO
YASHICA/製
江戸東京博物館
横川勘平書状写
横川勘平/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館
郷土玩具 亀戸天神 鷽
江戸東京博物館
読売新聞 第6685号
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ 小林病翁
清水崑
江戸東京博物館
火箸
江戸東京博物館
最新撮影 帝都銅像集
江戸東京博物館