
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 根岸谷中日暮里豊島辺図
- 資料番号
- 92201363
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3丙辰秋/新刻 1856 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 47.7cm x 52.7cm
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

短筒
江戸東京博物館

貸衣裳の御案内
江戸東京博物館

近代都市的施設の荒川放水路閘門(大東京王子区)
江戸東京博物館

第十三回 割増金附戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 題箋
江戸東京博物館

中村邸 2階階段ホール照明器具
江戸東京博物館

間重次郎(上),間重次郎(下)
江戸東京博物館

雑誌切り抜き ポトツカ伯夫人・クィーンへ乾盃の戯れ
アシーユ・フール/画
江戸東京博物館

(東京勧業博覧会)第二会場全景
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物代覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

塩元売捌人注意事項
江戸東京博物館

東京目黒祐天寺
江戸東京博物館

商人取引状
江戸東京博物館

花器台
江戸東京博物館

昭和40年度地方交付税算出結果表(昭和40年8月)
東京都/作成
江戸東京博物館

大東京の麗観
江戸東京博物館