尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都小石川絵図
- 資料番号
- 92201358
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅年 安政丁巳年/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 [諏訪大社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
おことさんの一日
江戸東京博物館
松竹座ニュース
江戸東京博物館
清水一継あて書簡 渡仏旅行出発前の記念写真送付の通知
平塚らいてう/作
江戸東京博物館
灯火管制用紙製電灯笠
昌栄社/製
江戸東京博物館
赤壁四郎あて葉書 来訪のための在宅日の知らせ
島木赤彦/作
江戸東京博物館
お櫃
江戸東京博物館
文人見立倭漢鳥盡
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
横浜伊勢佐木町通り
江戸東京博物館
絵画叢誌 第57巻
江戸東京博物館
所沢飛行場に於けるモ式第十七号飛行機
江戸東京博物館
白川城下守山御願之中島裕様十島村江御出張之上御達ニ相成(脱籍の者に対する取り締まりにつき)
江戸東京博物館
名主役日記
名主 徳助/作成
江戸東京博物館
給与辞令
江戸東京博物館
護符 冨士浅間大神御幸護
江戸東京博物館