
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都小石川絵図
- 資料番号
- 92201358
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅年 安政丁巳年/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

京都名所 下加茂 上加茂
田井久之助/画
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 第20031号
江戸東京博物館

両替商の店先
Werner Carl/画
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

[朝比奈嶋めぐり]
江戸東京博物館

文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[路面電車の乗車風景(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

時局日誌 NO.78
江戸東京博物館

阿佐ケ谷地図(東京市中野区杉並区 十七号ノ九)
江戸東京博物館

三賢一致書
大龍/編
江戸東京博物館

関ヶ原合戦絵図
江戸東京博物館

甲州身延山 七面山奥之院絵葉書
江戸東京博物館

浦安 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

店長ボーナス素描
江戸東京博物館

戦役紀念 篤志看護婦人会総裁閑院宮妃智恵子殿下
江戸東京博物館