
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都小石川絵図
- 資料番号
- 92201358
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅年 安政丁巳年/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

こね鉢
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 朝もやの風景
江戸東京博物館

記念乗車券 皇太子殿下御結婚奉祝記念 電車往復乗車券
江戸東京博物館

方位磁石
江戸東京博物館

役者甚考記
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

封筒
細井一重/作成
江戸東京博物館

営業案内
江戸東京博物館

絹布裁要
正木政幹/著
江戸東京博物館

伊勢暦 明治三年
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 秋の越路
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

シルクハット
クリスティーズ・ロンドン/製
江戸東京博物館

松竹ニウス 第7号
柳思外
江戸東京博物館

丹後 文珠智恩寺本堂
江戸東京博物館

信貴山寺 毘沙門堂舞台
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館