
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都麻布之絵図
- 資料番号
- 92201357
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永4亥春/新鐫 文久元酉歳/改正 1861 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

讃岐琴平景趣
江戸東京博物館

家庭週報 第435号
仁科節/編
江戸東京博物館

白縮緬袋物
江戸東京博物館

丑年町宿馬御入用
江戸東京博物館

文政九丙戌暦(江戸暦)
近江屋新助
江戸東京博物館

植物3種(梅花・笹・球根)
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,794号
江戸東京博物館

額面用肖像画 われ等の大偉人 豊臣秀吉
岡精一/画 澤田謙/解説
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 内祝 貝谷
江戸東京博物館

戦役紀念絵葉書 得利寺戦役我兵の砲撃
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

小学教育掛図第一輯第二号 東郷元帥と筆蹟 (修身尋二第二課「自分の事は自分で」)
教育資料会/編纂
江戸東京博物館

料理保温器
東芝(FK-101)/製
江戸東京博物館

傭人寄留屋・寄留人退職届雛形
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第109号
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館

シメギ
江戸東京博物館