
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元治再刻今井谷市兵衛町赤坂全図
- 資料番号
- 92201347
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 元治2丑年再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

布団袋
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

(宗門人別帳調印不致につき宥免願及び出頭日延願)
武州多摩郡五日市村神職正太夫/他作成
江戸東京博物館

コドモ万朝報 10867号
江戸東京博物館

ソファーに座る裸婦
江戸東京博物館

十能
江戸東京博物館

座卓
江戸東京博物館

明治座 昭和29年4月興行パンフレット 春の新派祭 他人の幸福 幸運の黄金の矢 白鷺 春がすみ 遊女夕霧 土曜日の天使
明治座/編
江戸東京博物館

徳川時代 美人の粧ひ
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

歌舞伎絵看板 近江源氏先陣館 盛綱陣屋の段
[鳥居清光]/画
江戸東京博物館

修身教本 尋常小学校用
小山左文二/他著
江戸東京博物館

朝日新聞第26596号切抜記事(エレベーター浅草十二階日本第一号)
江戸東京博物館

河内カルメン カット 女のカダラ
清水崑
江戸東京博物館