尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元治再刻今井谷市兵衛町赤坂全図
- 資料番号
- 92201347
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 元治2丑年再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
毎日小学生新聞 第5587号
江戸東京博物館
臨海公園案内(昭和5年4月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
ヒーリングミーティング(奇蹟的治病伝授会)入場券
江戸東京博物館
御家人金田家文書 名取正儀名刺
江戸東京博物館
土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 曳船
内山道郎/著
江戸東京博物館
坪椀
江戸東京博物館
[転籍願書面不都合につき出頭通達]
江戸東京博物館
土俵入り
江戸東京博物館
手拭 瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
階段箪笥
江戸東京博物館
長板中形型紙 菱文に菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館
めんこ 巨人川上
江戸東京博物館
江戸繁昌記
静軒居士(寺門静軒)/著
江戸東京博物館
アサヒタビ看板
江戸東京博物館
御鉄砲御場所御糺ニ付書上帳(嘉永3年11月~12月御鉄砲場所松林伐採につき)
名主 井太郎/他作成
江戸東京博物館
額字「布徳行恵」
下条康麿/筆
江戸東京博物館