
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元治再刻今井谷市兵衛町赤坂全図
- 資料番号
- 92201347
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 元治2丑年再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 江戸末期撮影風景
永江維章/撮影
江戸東京博物館

HORSE GUARDS AT WHITEHALL. LONDON.
江戸東京博物館

ビールラベル 麦酒家庭用
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和25年度 夕刊 第89号
江戸東京博物館

Russian Red Cross service in the Far East―bringing the wounded toA temporary hospital.
江戸東京博物館

小石川谷中本郷絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

新宿御苑 入場券
江戸東京博物館

記(領収書)
鳶 金子留吉/作成
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

置き時計 アンソニア
江戸東京博物館

女神と羊
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

金襴呼び継撥袋 べっこう撥
江戸東京博物館

白粉瓶
東京菊園/製造
江戸東京博物館

両国橋より本所国技館方面を望む
江戸東京博物館

民俗調査写真 北山獅子舞
永江維章/撮影
江戸東京博物館