
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元治再刻今井谷市兵衛町赤坂全図
- 資料番号
- 92201347
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 元治2丑年再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

番傘
江戸東京博物館

和歌(くみてしるえもなつき云々)
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 江戸の茶店,松と猿図,竹とリス図
A・アンベール/著
江戸東京博物館

長板中形 染見本
清水幸太郎
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館
![作品画像:[蓬莱御茶漬桐屋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652230-L.jpg)
[蓬莱御茶漬桐屋]
歌川国直/画
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 旋盤工
和田三造/画
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 瑞宝章授与)
賞勲局総裁正親町実正
江戸東京博物館

朝野新聞 第2339号
江戸東京博物館

通常愛國婦人会会員章
江戸東京博物館

京都グランドホテル
江戸東京博物館

忠臣義士四十七士 第三集
江戸東京博物館

富士沼
江戸東京博物館

櫛・髪結道具
江戸東京博物館

ゴム靴
OLYMPIA SHOES/製
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園工事設計書
江戸東京博物館