
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元治再刻飯田町駿河台小川町絵図
- 資料番号
- 92201346
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元乙丑歳/再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155166)

民俗調査写真 長崎
永江維章/撮影
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

アンナー化粧料観劇特売会
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

読売新聞 第6651号
江戸東京博物館

書面居屋敷証文之事(年貢未進につき文字金3両請取)
借用主 藤右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

塩屋酒店(酒類、明治三十五年略歴暦付)
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館

トラウベ聴診器
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座12月興行パンフレット 十二月大歌舞伎
江戸東京博物館

大工袋「福田建具店」
江戸東京博物館

めんこ トラム(デンシャ)
江戸東京博物館

金唐革花文懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

ホクセイ アルマイト製 薬罐
北陸軽金属工業株式会社(ホクセイ)/製
江戸東京博物館

たばこ スリーエー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第4図新宿区
江戸東京博物館