
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元治再刻飯田町駿河台小川町絵図
- 資料番号
- 92201346
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元乙丑歳/再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

絵葉書沿革略記 私製葉書創始十周年
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

カテイフード
江戸東京博物館

五代目市川団十郎の暫
勝川春章/画
江戸東京博物館

独逸防空法 附関係法令並規則
東京市役所/編
江戸東京博物館

東京日々新聞 第8号
江戸東京博物館

あれ志らず
光方/画
江戸東京博物館

[田内主税書状]
[田内主税]/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱形によろけ縞
江戸東京博物館

橋口五葉パンフレット(五葉会)
江戸東京博物館

速達郵便一周年紀念
江戸東京博物館

新板 金沢道中雙六
歌川芳員/画
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 友の会ハーフレット 第2輯 東支鉄道問題をめぐりて
江口渙
江戸東京博物館

東宮殿下御渡欧記念
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 表紙
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

昭和十一年九星便
村瀬逸雄/著
江戸東京博物館