 
        尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元治再刻飯田町駿河台小川町絵図
- 資料番号
- 92201346
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元乙丑歳/再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    くじらのハナ歌 都知事その後(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    玩具 飛行機型 メンコ
江戸東京博物館
 
		    江ノ島岩谷拝殿
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5690号
江戸東京博物館
 
		    新版 みこし組上の図
幾蔵亭/画
江戸東京博物館
 
		    出荷伝票・送荷明細表 用紙綴
江戸東京博物館
 
		    テアトルコメディ第17回公演 「愉しき哉人生」
江戸東京博物館
 
		    名主役日記
名主 徳助/作成
江戸東京博物館
 
		    ハンガー
江戸東京博物館
 
		    帳簿
江戸東京博物館
 
		    御触書之写(組合村々取締方其外共儀定連印書付 文政十亥年御取締御出役方より被 仰渡御請書)
江戸東京博物館
 
		    大阪いぬねこや本店製 セキの妙薬 ドンちらし
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館
 
		    東京十二月之内 十二月
尾竹国一/画
江戸東京博物館
 
		    くつ下(乳児用)
江戸東京博物館
 
		    飯田助右衛門宛書簡(書置候一条明日まで日延の旨願状)
平林山主
江戸東京博物館