
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元治再刻飯田町駿河台小川町絵図
- 資料番号
- 92201346
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元乙丑歳/再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

日光華厳滝
江戸東京博物館

ベークライト製学生服ボタン
江戸東京博物館

[倉]
江戸東京博物館

読売新聞 第27668号
江戸東京博物館

鋪装単価表
江戸東京博物館

天杯拝受記念盃
江戸東京博物館

観覧券(東京宝塚劇場)
江戸東京博物館

一号作戦間ニ於ケル在支彼我航空兵力概数表
第一復員省 史実部/作成
江戸東京博物館

薬袋 「虔修 六神丸」
江戸東京博物館

月と鹿
江戸東京博物館

温古写真集 15.府中高札場
江戸東京博物館

大黒図
耕雲/画
江戸東京博物館

四斗樽
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

(伏見桃山)東御陵参拝道
江戸東京博物館

白麻地山吹轡模様中裁
江戸東京博物館