
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元治再刻飯田町駿河台小川町絵図
- 資料番号
- 92201346
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元乙丑歳/再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1868年 記事/ライシアム劇場の日本人曲芸師 Text/Japanese performers at The Lyceum
江戸東京博物館

東京各大区之内 新橋ステーション
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

帝都復興完成大広告祭行列
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第九図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

非常御取締向厳重被仰渡候ヶ条書(取締向取極箇条につき廻状控)
白石村/作成
江戸東京博物館

覚(類焼御借上御用金五年賦)
戸田八十吉/他3名作成
江戸東京博物館

東京駅降車口前スタンド
森義利/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

オルガン
ヤマハ/製造
江戸東京博物館

他劇場記事 スクラップブック
江戸東京博物館

東京日日新聞 第18039号
江戸東京博物館

更紗巾着
江戸東京博物館

削觚炉盧印存
江戸東京博物館

(金子返済の節金子受取証文返却の旨につき書付)
本家 市左衛門/作成
江戸東京博物館

めんこ えんま大王
江戸東京博物館

急須
江戸東京博物館