
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嘉永新鐫 本所絵図
- 資料番号
- 92201345
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 安政2卯歳/改正 文久3亥歳/改 1863 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

田畑山家屋鋪奥印致証文(常陸国信太郡下高津村土地諸証文控)
江戸東京博物館

喞筒カタログ
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.360
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

自動車関係資料(円タクを拾う客)
江戸東京博物館

(東京名所)街区整然たる昭和通りの盛観
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年6月 第183回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

本所被服廠跡写真
江戸東京博物館

ソリデチットコンクリート舗装一平方米当単価
江戸東京博物館

時局日誌 NO.74
江戸東京博物館

長板中形型紙 たて縞に菊
江戸東京博物館

東京大震災画報 其六 両国橋より本所国技館及被服廠方面延焼之大惨状
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

エビオス射撃アソビ 的(マト)
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村平兵衛/他
江戸東京博物館