
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嘉永新鐫雑司ヶ谷音羽絵図
- 資料番号
- 92201344
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/正訂
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 安政4丁巳年/改新鐫 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8456.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大勘定後御検使入用取立帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

流行歌 笑ひ薬 平凡節
佐々紅華/詩・曲・編曲 野口雨情/詩 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

品川天王社より京浜国道を望む(大東京品川区)
江戸東京博物館

モーニング
江戸東京博物館

江戸明治 縞時代裂の抄
浦野理一/著
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事
江戸東京博物館

スタジオカメラ
江戸東京博物館

時局資料 第五図 水産業
江戸東京博物館

公式ポスターパネルセット 3号-B
Milton Glaser/制作
江戸東京博物館

普通学校国語読本掛図
江戸東京博物館

額字(寿福)
金龍山主恭順/筆
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 大正14年度 第8596号
江戸東京博物館

営業案内
相互生産株式会社/作成
江戸東京博物館

煙草値段表 FIORAVANTI CIGARETTE
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(常行寺住職の件他千手院へ伝達願につき)
普門院内智行房
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館