尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御曲輪内大名小路絵図
- 資料番号
- 92201342
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永2己酉/新鐫 慶応元乙丑/改正再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
閻魔王庁前 厭離穢土
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 晴坊」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
尋常小学校第五学年修業証書
江戸東京博物館
関東大震災
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
正帽(陸軍中将)
江戸東京博物館
[ろうそく台のデッサン2] (精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館
社則および就業誓約書東陽堂技生習業規約・誓約証
江戸東京博物館
京都島原の嶋太夫
江戸東京博物館
外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の滝[スイス]
江戸東京博物館
平和記念東京博覧会実況絵葉書
江戸東京博物館
環海航路日記
広瀬保庵/著 広瀬一孝, 広瀬愛親/校
江戸東京博物館
(庄屋役御免の者への現米の儀などにつき廻状)
江戸東京博物館
御代ノ恵春ノ楽ミ(新橋煉瓦地)
江戸東京博物館
御請書(悪者共追々奥筋へ罷下リ候ニ付・止宿等一切禁止の御請書)
江戸東京博物館
奉公人請状之事 他
江戸東京博物館