
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御曲輪内大名小路絵図
- 資料番号
- 92201342
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永2己酉/新鐫 慶応元乙丑/改正再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日本美術院第十二回展覧会出品 「童謡」 中村岳陵
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 大日ピリンサン
大和国御所局内 森田帝真堂/製造
江戸東京博物館

(福島県飯坂温泉)東北唯一の名湯鯖湖湯
江戸東京博物館

ビクター新譜案内 1956年7月新譜(邦・洋楽)
江戸東京博物館

冬物肌着
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

箱提灯
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

明治三十七年略本暦
江戸東京博物館

御家流江戸往来
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,777号
江戸東京博物館

東宮殿下には五月十五日チェッカースの首相官邸に成らせられ伺候の諸名士と饗を共にし給ふ
江戸東京博物館

吉例顔見世大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
![作品画像:[表紙下絵] 房に遊ぶ猫](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/16189-L-683x1024.jpg)
[表紙下絵] 房に遊ぶ猫
川村清雄/画
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 三枡京枡家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

流行吾妻唄
爪弾楼/著
江戸東京博物館