
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 牛込市谷大久保絵図
- 資料番号
- 92201341
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅年/新鐫 1854 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

菊人形
江戸東京博物館

雁 (すかし絵)
江戸東京博物館

東都名所 吉原仲之町夜桜
歌川広重/画
江戸東京博物館

スケッチ 愛知山 大江戸
清水崑
江戸東京博物館

口演(諸方出荷不足にて差支につき願控)
利七/他作成
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 惣領家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

角樽
江戸東京博物館

南座 昭和13年3月興行ちらし STG新築地劇団京都公演
江戸東京博物館

土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ポスター 浅草観光祭写真コンクールと撮影会
江戸東京博物館

墨版 寿(乾山)
柴田是真/画
江戸東京博物館

異本君台観左右帳記
江戸東京博物館

版木「渓流」黒版
前田政雄/作
江戸東京博物館

書 志を示し小鹿へ示す
勝海舟/筆
江戸東京博物館

社寺地其他高反別其外御取調之儀ニ付本庄宿出張中備忘
江戸東京博物館

楠雄に
島崎藤村
江戸東京博物館