
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 立体めがね
- 資料番号
- 90360211
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治中期 明治20~40年 1887~1907 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.5cm x 18.4cm x 31.9cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

着物(袷)
江戸東京博物館

[封筒]
葛飾郵便局
江戸東京博物館

植物の展覧会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 不忍売店
江戸東京博物館

大坂商人大根屋文書 祥月読経執行請書
嶋田右兵衛少尉正誼
江戸東京博物館

読売報知 第24662号
江戸東京博物館

海軍記念日体練大会 一等賞札
江戸東京博物館

明治座 昭和31年8月上演台本 春琴抄
谷崎潤一郎/作 依田義賢/脚色
江戸東京博物館

勝って兜の諸を締めよ
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 新劇座第12回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

名将遺芳
大村益次郎先生七十年記念事業会/編纂
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館

読書する和装女性
江戸東京博物館

浅草天王橋の仇討
江戸東京博物館