
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小型のぞきからくり
- 資料番号
- 90360210
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 池田/製造
- 年代
- 明治前期 明治20年 1887 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.7cm x 23.5cm x 24.3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
江戸東京博物館

人間一生入用勘定
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

所得税申告書
水道橋税務署/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本でのクロパトキンの看板 Kurpotkin in festal decoration
江戸東京博物館

薬袋 「せめんえん」
江戸東京博物館

ライオンのめがね p89 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

宗門人別御改帳・御仕置御条目五人組帳(合本)
羽苅村名主 最助/作成
江戸東京博物館

遊里戯場流行花くらべ
江戸東京博物館

歌舞伎座ちらし 七月特別興行
歌舞伎座
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年 第16回柳糸会番組パンフレット
江戸東京博物館

全国美人踊り比べ 牛込神楽坂美人新曲 御代の寿 小つま 小ふじ 竹松 かま
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第二十八凶)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

都政調査会等に対する住民監査請求と報告書
江戸東京博物館

六段づくし,どうぞかなへて
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 呉服橋門(外側)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館