- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:海嘯
- 資料番号
- 89220015
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.2cm x 40.7cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4198.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隅田公園本所側 苑路広場第一期排水工事設計図(其ノ三)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館
尾州竹林流自他問答
対山軒 坂部平宗哉/写
江戸東京博物館
種痘世話掛勤方規則並心得(付種痘区割並定日表)
山梨県
江戸東京博物館
着色墨版 傘と猫
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 懐中永田町絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館
日本国憲法公布記念メダル
大蔵省造弊局/製造
江戸東京博物館
山王屋中山商店(帝国万歳 明治四十三年略暦)
江戸東京博物館
万博施設(摂津フラット)利用について,会場への交通網(大阪万国博覧会) 地図
江戸東京博物館
(飢人書上帳)他
武州豊嶋郡谷原村名主 覚右衛門/他作成
江戸東京博物館
湖・この大きな化粧鏡だって僕が石さへ手にしたらみごと破壊
岩佐東一郎/作
江戸東京博物館
つるはし
江戸東京博物館
櫛・髪結道具(短)
江戸東京博物館
(入用残り金銭家数割にて相渡し分人名書付)
江戸東京博物館
金子預り証(金10円)
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
玩具 バス「FRICTION BUS」
江戸東京博物館