
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:海嘯
- 資料番号
- 89220015
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.2cm x 40.7cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4200.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

焼け跡の中の灯篭
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 熱海便り(絵葉書)
篠原/作
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

釣鐘堂と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

本郷湯島スライド本郷 湯島天神 女坂の梅
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 櫓のお七(櫓太鼓と髪飾り)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

摂戦実録抄録
井上騰(末五郎)/写
江戸東京博物館

測量器具 ハンドレベル
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 全景・御便殿
江戸東京博物館

袴(徳利用)
江戸東京博物館

276 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

羽織 単衣(三つ紋)
江戸東京博物館

ワンピース
岡崎幸子/作
江戸東京博物館

火屋 : ランプ部分
江戸東京博物館

日比谷公園つゝじ
江戸東京博物館