
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:第一震
- 資料番号
- 89220005
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.7cm x 41.6cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4188.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

書 志を示し小鹿へ示す
勝海舟/筆
江戸東京博物館

乾板用写真機
東京写真館/製造
江戸東京博物館

常陸国行方郡根小屋村文書(引取申一札之事他 他)
松嶋町家主 久兵衛店兵助兄五郎吉/他作成
江戸東京博物館

半纏
花王石鹸本舗
江戸東京博物館

アラビアンナイト(資料)
清水崑
江戸東京博物館

湊川神社宝物 明治天皇御下賜御太刀 (伝)大楠公御佩用御太刀
江戸東京博物館

錦糸公園共同便所並藤棚新設工事請負金額内訳書
江戸東京博物館

雛道具 平椀
江戸東京博物館

大正二年当用日記
大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館

[スケッチブック]草花スケッチ(2)
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[薬種綴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685331-L.jpg)
[薬種綴]
井上貫流/作成
江戸東京博物館

神事
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

増補江戸咄
江戸東京博物館

売薬ちらし 金明丸
江戸東京博物館

簪 瓢箪
江戸東京博物館

東京名所の内 浅草区金龍山浅草寺境内一覧
歌川国利/画
江戸東京博物館