
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乾板用写真機
- 資料番号
- 90360419
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 東京写真館/製造
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 18cm x 15cm x 15cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (142186)

43 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

日本の稲作-そのこころと伝統-
文化庁
江戸東京博物館

[早稲田大学写真帖]
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村高人別御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)「椙森出入中」
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

硯墨箋
高似孫/著
江戸東京博物館

ライオンのめがね p2~p3 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

羽衣週報 第2巻 第17号
水谷主水/発行
江戸東京博物館

昭和七年 興味本位の五月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

333メートル東京タワースケッチ TOKYO TOWER Sketch
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ラジオテキスト英語会話 NO.22
平川唯一/著
江戸東京博物館

郵便配達用品
江戸東京博物館

富士講スライド 駒込富士神社鎮火祭の日
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 虎門占領の坂本部隊勇士 遥か皇居に向つて感激の万歳三唱
江戸東京博物館