
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:廃墟の秋月
- 資料番号
- 89220007
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.7cm x 41.6cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4190.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942/3/4
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
Wikipedia
丸山 晩霞(まるやま ばんか、慶応3年5月3日(1867年6月5日) - 昭和17年(1942年)3月4日)は、日本の水彩画家。
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- AKL ID
- 63254
- NDL ID
- 00103276
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

銀鍍金鶴飾琴柱形簪
江戸東京博物館

火消行列図
江戸東京博物館

小滝地図(豊多摩郡戸塚町大久保町落合町淀橋町橋中野町 十八号ノ九)
江戸東京博物館

浅草観音の雪晴
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東海道 京都名所之内 島原
落合芳幾/画
江戸東京博物館

鼈甲桜花文蒔絵平打簪
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 縞
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 高輪、堀切之里花菖蒲、中洲みつ俣別の渕
歌川広重/画
江戸東京博物館

下絵 巨木海浜図
川村清雄/画
江戸東京博物館

江古田地図(東京市豊嶋区淀橋区板橋区中野区 十八号ノ二)
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 村の旅篭の入口
A・アンベール/著
江戸東京博物館

高輪牛町朧月景
小林清親/画
江戸東京博物館

紫絽地御所解文様単衣
江戸東京博物館

長板中形型紙 変わり菱に鉄線文(追掛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひじきに花丸
江戸東京博物館

今戸人形 てっぽう狐(ヒゲ無)
金沢春吉/作
江戸東京博物館