
1841年(天保12)2月20日に行われた第11代将軍徳川家斉の葬送の行列を描く。家斉は閏正月7日に死去したが、喪が発表されたのは同月晦日であった。家斉の霊柩は2月20日の昼過ぎに江戸城を発し上野寛永寺へ向かった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川家斉葬列絵巻
- 資料番号
- 87201317
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 27cm x 908.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

御料理処口上
八百安/製作
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「納涼音頭」 キングレコード
江戸東京博物館

目覚し時計 SEIKO CORONA 2 JEWELS
SEIKO/製
江戸東京博物館

京都三條大橋
橋口五葉/画
江戸東京博物館

かこいばこ
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

岩手種馬所 アングロノルマン種チユモンエス 英純血種ライトアツセンション THE IWATE HORSE-BREEDING DEPOT.RACE COURSE OF THE HOSE-BREEDING DEPOT.
江戸東京博物館

艶叢
江戸東京博物館

草津温泉 山本館・大広間・舞台
江戸東京博物館

ガラスコップ
江戸東京博物館

353番糸(肌色)
DMC
江戸東京博物館

長板中形型紙 小蝶に花枝(小判 追掛)
江戸東京博物館

文学座パンフレットNo.18
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

かっぱ十代 第13回(「平凡」3月号)
清水崑
江戸東京博物館

一ツ橋雉子橋開通記念絵葉書
江戸東京博物館