
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201058
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2664.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

東京築地ホテルの図
芳藤/画
江戸東京博物館

逆富士
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

東京風景 十四 上野広小路
織田一磨/画
江戸東京博物館

オリンピアス ポスター
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 台湾館(No.9)
江戸東京博物館

長板中形型紙 観世水(地白)
江戸東京博物館

長板中形型紙 亀甲割付(角判 追掛)
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 礫川雪ノ旦
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

サンフランシスコ遊園地(No.288)
江戸東京博物館

橋本屋抱 白糸 坂東しうか
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

海舟日記
勝海舟/著
江戸東京博物館

麻疹絵 麻疹手当之事
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 筏流し
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 花火(大判 追掛)
江戸東京博物館

不忍池畔雨中
小林清親/画
江戸東京博物館