
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風炉先屏風
- 資料番号
- 87201040
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 166.0cm x 52cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2646.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新絵本太閤記 第五回[将棋の駒に見立てた勢力図]
清水崑
江戸東京博物館

しんぱん流行やるせぶし 上
江戸東京博物館

煙草巻器
江戸東京博物館

河口湖から見た冠雪の富士山(幻燈原板)
江戸東京博物館

帝国女子医学専門学校 第五回創立記念絵葉書
江戸東京博物館

村梨子地葵紋散牡丹唐草蒔絵広蓋
江戸東京博物館

一件諸事控并御吟味始末控
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 園部和一郎/作成
江戸東京博物館

船河原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

新時代婦人心得 知らねば恥大画帖
新井兵吾/編
江戸東京博物館

表彰状(小学校基本財産としての50円寄附に対して)
江戸東京博物館

楊弓店の図
江戸東京博物館

竹製スプーン
江戸東京博物館

日本名筆全集 高僧名蹟集
高柳光寿/編
江戸東京博物館

蓬来楼
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館