
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風炉先屏風
- 資料番号
- 87201040
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 166.0cm x 52cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2646.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 庭園
永江維章/撮影
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

米沢庚申社前吉凶禍福御神籤(第六十四凶)
東筑摩郡上瀬黒米沢社
江戸東京博物館

南座 昭和31年1月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(万木村文書)
万木村証人名主 四兵衛/他三名作成
江戸東京博物館

月次之御礼其外御礼衆有之御勝手覗披露相勤候留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

辻番付(真職鎌倉山他 中村座)
江戸東京博物館

猛虎之図
歌川芳富/画
江戸東京博物館

会津猪苗代湖
江戸東京博物館

御供用膳
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

関東大地震画:鉄管の避難者
小川千甕/画
江戸東京博物館

菊富士銅板型録
江戸東京博物館

明治二十五年壬辰方位日操便覧
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館