
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色十角深鉢
- 資料番号
- 87201003
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)

三櫓稽古之大会
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

名所 大阪 南地 五カイ
江戸東京博物館

青木藤作他写真(「紫雲観音」を飾る居間で)
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 や 五番組
都山,河鍋暁斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

吉原大門模様友禅小袖裂掛幅
江戸東京博物館

Japanese Maidens WorshipingAt Their Shrine,Tokyo.673
江戸東京博物館

新春 風流花鳥彩色双六
葛飾北雅/画 芍薬亭長根/他作
江戸東京博物館

正月元日(LE JOUR DE L’AN)
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館

安政六年納札交換大会の図
歌川芳綱/画 萩原京春/彫
江戸東京博物館

擬宝珠
渡辺銅意,渡辺正次/作
江戸東京博物館

吉原要事 廓の四季忘 五月端午軒のあやめ 松葉屋内増山
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ま 五番組
河鍋暁斎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 の 大石瀬左ェ門信清
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

商人買物独案内
土橋可教/編 桃渓/画
江戸東京博物館

和歌「さざ浪の…」
高島鞆之助/筆
江戸東京博物館

草花文針描蒔絵盆
江戸東京博物館