
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊型(下半分)碗
- 資料番号
- 87201002
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2cm x 6.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

飲食をする男性たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「あまぐも」 中村不折氏筆
江戸東京博物館

たばこ空箱 (住宅金融公庫創立20周年記念 ホ-プ)
住宅金融公庫/製
江戸東京博物館

御取締御請証文(博奕・掛之諸勝負他風俗取締につき)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鞍山での戦い Fighting around An-Shan-Tien
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「雑費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御神籤(第五十六末小吉)
江戸東京博物館

歳あてカード
江戸東京博物館

はがき(商品切手印紙税)
警防団/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 六本木不動坂 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

竹林閑話
王震(滄浪外史)
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[山田真之助 武者修行の事](マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

方眼紙のノート
江戸東京博物館