
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(中)
- 資料番号
- 87200918
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 菖蒲模様
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
中島酒店
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

地方送品分受領控入藤本氏宛封筒
サロン・ド・シャポー学院/作成
江戸東京博物館

[とんち教室に関するメモ]
江戸東京博物館

額字「寛猛相済」
載仁親王/筆
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

カタ アイソリマルガタ
江戸東京博物館

洗濯ばさみ
江戸東京博物館

こね鉢
江戸東京博物館

三重の小物入れ
江戸東京博物館

素描 大きな樹木/素描 十字架磔刑
川村清雄/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 変り格子(大判 追掛)
江戸東京博物館

[記念写真類]
江戸東京博物館

玩具 千代紙 麻の葉
江戸東京博物館