
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(中)
- 資料番号
- 87200918
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

今戸人形 口入狐(女)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

硝子簾付水菓子入れ
江戸東京博物館

新案征露戦局雙六(『写真画報』12巻付録)
写真画報部/案 尾竹国観/画
江戸東京博物館

富士 7月号
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

海軍攻撃図〔日露戦争〕
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

東海道 京都名所之内 島原
落合芳幾/画
江戸東京博物館

温古写真集 9.黒田邸長屋海鼠(なまこ)壁 南より見る
江戸東京博物館

のぞき眼鏡
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 浅草田町
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

今戸人形 かむろ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

粉本 水草
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

無色型吹き盃(中)
江戸東京博物館

草原の6人の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

団扇売り
鈴木春信/画
江戸東京博物館