
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(大)
- 資料番号
- 87200917
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

かっぱ さし絵[かわせみ]
清水崑
江戸東京博物館

玩具 カードメンコ 熊谷敦盛
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

神仏百番みくじ
宮崎八十八/著作・印刷
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和15年正月号 NO.199
加藤 眞/編
江戸東京博物館

乍恐以書付御窺申上候
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 表慶館(上野) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

東海銀行メモ帳(オリンピック競技図案入り)
東海銀行/製
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和41年度 第29071号 朝刊
江戸東京博物館

(遠山家由緒及び当家知行所不動岡村へ頼入の件申入)
武州不動岡村/作成
江戸東京博物館

三越歌舞伎 十二月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

高崎 頼政神社
江戸東京博物館

青磁香炉
江戸東京博物館

日本赤十字社鹿児島支部記念写真
江戸東京博物館