
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紫色徳利
- 資料番号
- 87200892
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

関東大震災 焼跡遠景(川沿)
江戸東京博物館

増上寺中門 左右廊(近景)
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 新はし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊び夏の栄
江戸東京博物館

島根地図(東京市足立区 六号ノ九)
江戸東京博物館

風流江戸八景 両国橋夕照
鈴木春信/画
江戸東京博物館

東都深川洲崎従弁天望海上
昇亭北寿/画
江戸東京博物館

尾山地図(東京市大森区世田谷区 四十六号ノ一)
江戸東京博物館

死絵 瀬川菊之丞(5代)
歌川国芳/画
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 下谷広小路(河内楼)
歌川広重/画
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 白馬山より見たる朝日嶽 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

歌舞伎座小春狂言 大阪陣諸家記録 宮内局 暫
豊原国周/画
江戸東京博物館

報知新聞十萬名當籖大福引
江戸東京博物館

泥絵 向嶋三廻り
江戸東京博物館

宝丹薬局看板
江戸東京博物館

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館