
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紫色徳利
- 資料番号
- 87200892
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

虫眼鏡(銀ぶち)
江戸東京博物館

駒形橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

商人買物独案内
土橋可教/編 桃渓/画
江戸東京博物館

緞子竹雀文懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

キネマ週報 第55号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 福島での講演会の日程のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

北里邸平面図
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,772号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,817号
江戸東京博物館

明治天皇大学最後ノ行幸(七月十七日)
江戸東京博物館

[中国風絵本挿絵]3
清水崑
江戸東京博物館

元評定所之儀今般民政裁判ト唱替御触書
江戸東京博物館

[記念写真類]
江戸東京博物館

礫川牛込小日向絵図
戸松昌訓/図著
江戸東京博物館