
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紫色徳利
- 資料番号
- 87200892
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座 二のかわりゑ本
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

陶製やかん
江戸東京博物館

関東大震災
江戸東京博物館

(神社縁起版本断簡)
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 よし原
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

奥山 京人形 定価三円 芳雪作
江戸東京博物館

柏原ノ倒富士
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

市村座顔見世番付
鳥居清満/画
江戸東京博物館

喪章
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年7月興行筋書 顔揃七月興行
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[九]4/5
清水崑
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

スケッチ 暁テル子
清水崑
江戸東京博物館

明治十九年略本暦
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 すべり込み(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館