
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色燗徳利(首に藤巻き)
- 資料番号
- 87200882
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2511.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

勝海舟肖像
江戸東京博物館

東京宝塚少女歌劇十一月雪組公演 淑香伝全十三景
江戸東京博物館

戸籍抄本 第250号
江戸東京博物館

スケッチ [すすきでケンカの真似をする男女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

「銀座裏 シラムレン」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

岩井商店図面下書
江戸東京博物館

児玉陸軍大将
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

農村の道(「秀才文壇」第七巻第三号附録)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4386号
江戸東京博物館

文化財調査写真 木馬
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館

天長節宴会招待状
江戸東京博物館

セルロイド玩具 ピエロ
江戸東京博物館

(地方定目等覚書)
江戸東京博物館