
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔桜に蝶文紫色かぶら型徳利
- 資料番号
- 87200881
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸中期~後期 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2511.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(16)
清水崑
江戸東京博物館

金彩芙蓉唐草文乳青色鶴首徳利
江戸東京博物館
![作品画像:[覚(年貢皆済目録)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025846-L.jpg)
[覚(年貢皆済目録)]
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面 短冊文
江戸東京博物館

世界万国全図説
小林公峯/識
江戸東京博物館

正帽(陸軍少佐)
とくひさ
江戸東京博物館

船積み
江戸東京博物館
![作品画像:[徳川慶喜公歎願他]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1040274-L.jpg)
[徳川慶喜公歎願他]
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十九 御由 東入口玉すし
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(当村横道五番杭之儀ニ付・出水之節抜捨りにて一件)
江戸東京博物館

東京近傍十号王子 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

美白器具新案特許エミュ・レッシー広告
江戸東京博物館

第19回阿波人形浄るり 昭和49年8月夏季大会 パンフレット
阿波人形浄るり振興会
江戸東京博物館

ポスター 震災紀念に日本人らしいミカド(帝)にむすぶ塩むすびト梅干、水にいたしませう!
丸山教東京清心会
江戸東京博物館

木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館