個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔桜に蝶文紫色かぶら型徳利
- 資料番号
- 87200881
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸中期~後期 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井戸部品
江戸東京博物館
第18回オリンピック競技大会記念切手シリーズ封筒
郵政省
江戸東京博物館
タマン渓畔守備隊司令官駐屯地
江戸東京博物館
絵筆
彷古堂思斉
江戸東京博物館
祝儀用白襦袢
江戸東京博物館
月掛保険料領収証(バラ)
明治生命保険相互会社/作成
江戸東京博物館
特別会員証書
愛国婦人会/作成
江戸東京博物館
東亰新橋煉化石鉄道蒸気車真景図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
納札型木製看板 京ばし南傳三伊勢亀
江戸東京博物館
台湾守備紀念磁器製盃
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 馬験(鳥毛の一本杉)番差物(金団扇)
江戸東京博物館
本町通夜雪
小林清親/画
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第31回 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館
画鋲(外国製)
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 [石造物(多産)]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 羽織 山鳩色縮緬地鮫文(裏:絹地水辺鳥模様)
江戸東京博物館