
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔桜に蝶文紫色かぶら型徳利
- 資料番号
- 87200881
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸中期~後期 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵画叢誌 第149巻
江戸東京博物館

唐土模様倭粋子
春風亭柳枝/口演 伊東橋塘/編輯 月岡芳年/画
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
東海漬物
江戸東京博物館

文化財調査写真 米倉址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

(小間割上納書上)
関口台町/作成
江戸東京博物館

真空管ラジオ
江戸東京博物館

児童博覧会紀念絵葉書
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1866年 記事/洋装の日本兵士 Text/Japanese Soldiers in European costume
江戸東京博物館

「よみがえる浮世絵-うるわしき大正新版画」
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

着色写真 屋内から見た海
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

宝島遠征 東映ウィークリー
江戸東京博物館

浮絵 不忍弁財天之図
歌川国安/画
江戸東京博物館

雛形染色の山 当流光林新模様
野々村/画
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 熊谷市
江戸東京博物館

柳営秘鑑 後編
菊池弥門/著
江戸東京博物館