
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔梅と竹鉢文青色徳利
- 資料番号
- 87200880
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2509.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

八十才以上并出精人取調書上帳
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 業務用砂糖購入票交付申請書
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

鏡台
大工/製作
江戸東京博物館

末広五十三次 由井
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

アースタム
株式会社木村製薬所/製作
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

国民服
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 自分の行動について釈明
宮坂
江戸東京博物館

位記(井上廉 従六位に叙す)
江戸東京博物館

スクラップ「挿絵録」
清水滾々亭(清水崑)
江戸東京博物館

京浜間近郊私設鉄軌道路線略図
月刊「政治経済」調査部/著
江戸東京博物館

喧嘩親爺 台本
上山雅輔/作
江戸東京博物館

武州足立郡飯田新田堤御裁許写
組頭 久兵衛/他写
江戸東京博物館

万国歴史筆記 中古之部
[三刀谷先生]/教授
江戸東京博物館