
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔桜と蝶吹雪文無色徳利
- 資料番号
- 87200878
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

上野家庭衛生婦人会支部発会式兼座談会開催御知らせ
江戸東京博物館

短冊「さしよけて」
有栖川宮幟仁親王/筆
江戸東京博物館

大正十一年九星便
佐々競一/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東大寺大仏殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

書簡(莫大の禄頂戴の儀御考弁願)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

縦箸
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

水天宮 御守
江戸東京博物館

覚(人別送状)
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

文化財調査写真 駒宮神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

庄内藩江戸詰番士勤方控
江戸東京博物館

川越町全図最新調査
江戸東京博物館

相摸国鎌倉郡片瀬村平民族戸籍 下
江戸東京博物館

国民精神総動員 愛国行進曲
江戸東京博物館