個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔桜文紫色徳利
- 資料番号
- 87200879
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
型紙 割型底面
江戸東京博物館
大正十二年九月一日東京大震災惨状 浅草方面
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「道行浮塒鴎(お染)」
江戸東京博物館
座布団カバー(い草)
江戸東京博物館
飯櫃
江戸東京博物館
河原崎座辻番付 ひらがな盛衰記 壇浦兜軍記
江戸東京博物館
セルロイド人形 少女(衣装付)
江戸東京博物館
作文
江戸東京博物館
落語番組ちらし 昭和13年4月落語演芸番組
江戸東京博物館
夕顔雲龍彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
青海波,摘草
江戸東京博物館
バンビ置物
江戸東京博物館
土人形
江戸東京博物館
記念乗車券 地下鉄日比谷線全通記念乗車券
江戸東京博物館
清書七仮名 たから子の児雷や
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
コマゲタ
江戸東京博物館