個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔桜文紫色徳利
- 資料番号
- 87200879
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 本所法恩寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
芦之湯(明治大帝御駐輦所)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
龍安寺 拝観券
江戸東京博物館
大政翼贊會山梨縣支部 錬成實施要領
江戸東京博物館
新生新派 花柳章太郎・大矢市次郎・喜多村緑郎参加
[御園座]
江戸東京博物館
鉢 磁器
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
紫又帝釈門前(料理店)川千家
江戸東京博物館
(東京名所)馬場先門外
江戸東京博物館
隅田の流
江戸東京博物館
鉄道レール断片
江戸東京博物館
キリヌキのおけいこ
江戸東京博物館
手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
大東京川崎横浜復興地図(時事新報第16828号附録)部分
江戸東京博物館
道具入れ
江戸東京博物館
相生橋・中島 照明燈設計図(一)
江戸東京博物館