
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔菊に蝶文無色小徳利
- 資料番号
- 87200876-87200877
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1対
- 法量
- 12.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (142186)

表付草履
藤屋/製
江戸東京博物館

インドのマドラスの人々(No.203)
江戸東京博物館

日光東照宮
江戸東京博物館

国立劇場 第一三八回十月歌舞伎公演 開場二十周年記念
国立劇場事業部宣伝課/編集
江戸東京博物館

野球御座フキ紙
カゴメ玩具/製
江戸東京博物館

玉川上水水道橋(水道橋関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

くわいに蓮根彫帯留付帯締
鈴木美彦/作
江戸東京博物館

鹿児島太平くどき
吉田小吉/編輯
江戸東京博物館

71 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅17 高瀬舟(森鴎外) 第530号
朝日新聞社
江戸東京博物館

レコード 関の五本松,串本節
服部逸郎/編
江戸東京博物館

ベルト掛け換えロット
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

象と一緒に水遊び 南義郎画伯筆
南義郎/画
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

災害対策基本法について 謄写版
東京都総務局/編
江戸東京博物館