
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔桜と蝶吹雪文無色徳利
- 資料番号
- 87200878
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 七福神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 自害(右向・小)
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

大相撲番附(本所回向院境内)
江戸東京博物館

東京市水道使用条例並同条例施行細則 東京市水道市外給水条例
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 80号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

揚幕
江戸東京博物館

郷土玩具 水天宮 かっぱ面
江戸東京博物館

キャラクターカード Roppa
江戸東京博物館

箱火鉢
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに流水
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年六月号
江戸東京博物館

富士週報 No.131
江戸東京博物館

モントン スキンクリーム(5g)
モントン コスメチック株式会社/製
江戸東京博物館

幻燈の日記念 伸び行く幻燈
「幻燈の日」運営委員会事務局/編
江戸東京博物館