個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔桜と蝶吹雪文無色徳利
- 資料番号
- 87200878
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
続フグとメザシの物語 125
清水崑
江戸東京博物館
田地永代売渡証文之事
売主 作助/他三名作成
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
手拭(緑鼠地鼠の図)
山叶紙業
江戸東京博物館
白鹿サイダー 看板
江戸東京博物館
装丁下絵 草花図
川村清雄/画
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示許可
三浦哲郎
江戸東京博物館
薬莢(大)
江戸東京博物館
皇太子殿下御降誕記念電車乗車券 金十八銭
江戸東京博物館
気散次夢物語・喜三二夢物語 去程扨其後
朋誠堂喜三二,唐来参和/作 喜多川行麿,北尾雅美/画
江戸東京博物館
御用調書并類例書
江戸東京博物館
報告(会費等ノ件ニ付)
第三部/作成
江戸東京博物館
犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館
廻状(以廻状申達候)
小野数右衛門/他1名、2組、3村作成
江戸東京博物館
新派公演パンフレット
新橋演舞場/編
江戸東京博物館
房(東八拳土俵用)
江戸東京博物館