
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔桜と蝶吹雪文無色徳利
- 資料番号
- 87200878
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三越凱旋門
江戸東京博物館

電力計検針票
東京電力株式会社
江戸東京博物館

湖畔の和船
江戸東京博物館

224 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

校刻 日本外史 一
頼襄子成(頼山陽)/著
江戸東京博物館

図面習作 一点透視図(アーチ)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

異国船大坂渡来御備之図
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

火の用心 広告
江戸東京博物館

輸出用茶箱紙 花と蝶(小)
江戸東京博物館

紅羅紗化粧具入
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

「裸の町」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

エジソンア-ク灯映写機
THOMAS A. EDISON INC./製造
江戸東京博物館

言渡書
東京裁判所 糺問掛
江戸東京博物館