
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔菊に蝶文無色小徳利
- 資料番号
- 87200876-87200877
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1対
- 法量
- 12.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

隣組回覧板(京橋区湊町) 町会隣組 常会通信 第十五号
東京市役所/製作
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 両国はし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

花合当世競
江戸東京博物館

払込月別索引簿用紙
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,091号
江戸東京博物館

仁木弾正・男之助てるひで 羽子板絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

人民公社(二)
江戸東京博物館

山岡鉄舟像
松本楓湖(敬忠)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

見聞集
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18305号 朝刊
江戸東京博物館

盃(未焼成)
白井和夫
江戸東京博物館

THE STRAND, LONDON.
江戸東京博物館

薔薇座 四 怖るべき子供たち
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「健胃固膓丸」
江戸東京博物館