
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔菊に蝶文無色小徳利
- 資料番号
- 87200876-87200877
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1対
- 法量
- 12.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

道中往来
江戸東京博物館

御知行所掛り御用向扣帳
組頭 八蔵/他作成
江戸東京博物館

個人名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

送り状
横浜市太田町5ノ77 椎名寛市
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 芝浦桟橋2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

武州埼玉郡下新可村藤兵衛新田年貢割付状
松伊豆(松平伊豆守)/作成
江戸東京博物館

太政御職明鑑
江戸東京博物館

明治四十三年六月興行 歌舞伎座 佐倉義民伝・市川團蔵一世一代紀念
江戸東京博物館

のこぎり半製品 NO.1
江戸東京博物館

隅田公園本所側 池尻排水工事設計圖(其ノ一)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

護符 意富比神社大麻
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所 泉岳寺義士墓の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

敬老会について(新宿5丁目老人クラブ入会案内)
江戸東京博物館

粉本 海辺風景
柴田是真/画
江戸東京博物館

ライカ・ペルゾン法とは
江戸東京博物館