個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔菊に蝶文無色小徳利
- 資料番号
- 87200876-87200877
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1対
- 法量
- 12.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 [高島]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
歌舞伎座案内 二月大歌舞伎号(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館
軍艦妙高昭和二年四月十六日進水横須賀海軍工廠
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1873年 大山の寺 The Buddhist Temple of Oyama.
江戸東京博物館
レコード 常磐津 菊の栄,老松
常磐津千東勢太夫/他演
江戸東京博物館
比企横見大囲高低水盛為取替書・両郡大囲高低地高分削取一件・両郡大囲御普請御請書・新市野川左右土置茨薮苅取議定
川島下小見野村/作成
江戸東京博物館
和宮江戸下向絵巻
関行篤/詞書
江戸東京博物館
越後国蒲原郡中妻村文書 越後国蒲原郡上今泉村文書
江戸東京博物館
木曽御嶽山頂上日ノ御門
江戸東京博物館
パナマ製円筒型提篭
江戸東京博物館
明治座 昭和38年8月NETテレビ放送台本 第二回東映歌舞伎 旗本退屈男 残月妻恋坂
江戸東京博物館
東京名所
江戸東京博物館
江戸続八百韻
屠竜(酒井包一)/編
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
巽聖歌/作
江戸東京博物館
金梅鉢誉名木 宮本左門之助武勇伝
岡田霞船/著 小林幾英/画
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.366
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館